おがた家について

おがた家は、古家具をこよなく愛する店主が営んでいます。
メインの商品は、心を込めてリメイクを施した古い家具たちです。

その昔職人さんが時間をかけて手づくりし、それからどこかで数十年以上大切に使われていたであろうタンス。
おばあちゃんの嫁入り道具だったかもしれません。それぞれの家具に、過ごしてきた長い物語があります。
しかしこのタンスがつくられてから長い年月が経った今では、老朽化や生活スタイルの変化によって、粗大ゴミとして処分されてしまうことも少なくありません。
おがた家では、そんなとても残念な現状を少しずつでも変えるべく、古家具をひとつひとつ丁寧にリメイクしています。

古くなっているとはいえ、元々無垢材を使って職人さんの手でつくられたものが多いので、しっかりと直してあげればまだまだ使えます。
傷んだ部分を補修し、現代にも取り入れやすいスタイルを意識したリメイクを施して、くたびれていた古家具を蘇らせます。
長い年月を経た無垢材の質感はとても魅力的です。表面を削っても、独特な枯れた風合いがあります。
工場で大量生産され、数年で使い捨てられてしまう家具では見られない深い味わいが感じられます。

日本の古い家具の素材や作り方などをよく見ると、直しやすさを考えてつくられていることが分かります。
木材も今よりずっと貴重だった当時は、修理しながら長く使い続けることが当たり前だったのでしょう。
私たちが手を加えることで蘇ったこの家具が、またこれから先へ大切に受け継がれることになれば、とても嬉しいです。


それと、リメイク品ではないビンテージ・アンティークな家具も少し取り扱っています。
店主が気に入ったものがあったときだけ、たまーに仕入れます。こちらも覗いていただけると嬉しいです。

商品は、全て同じものはふたつとない一点モノです。
それぞれの物語を持った素敵な家具たちを、あなたのもとへお届けします。

お洒落な店舗ではなく倉庫になりますが、商品の現物確認やご購入後の直接引き取りも大歓迎です。
たまに不在の場合もありますので、お越しの際は必ず「 CONTACT 」よりご連絡いただきご予約をお願いいたします。

倉庫所在地
〒123-0856 東京都足立区本木西町10-9トリアイナ倉庫
(Google mapでは「赤富士竜市」と表示されます。)

最寄駅
日暮里・舎人ライナー「扇大橋駅」東口より徒歩15分

定休日
毎週日曜。土曜・祝日は不定休
詳しくはこちらのページをご確認ください。

営業時間
10:00 ~ 18:00